トップページ > 下野市内の小学校 > 国分寺東小学校 > 過去の記事 > 2019年度の記事 > 12月の記事

12月の記事

12月19日

学校保健委員会

 


20191219hoken046.JPG
学校医・学校薬剤師の先生方をお迎えし、
職員、保護者も参加して、学校保健委員会が開催しました。
定期健康診断結果や見えてきた課題、
体力向上、食に関する指導への取組などについて報告の後、
「ゲームやメディア機器の使用時間と学力/健康面への影響」について、
グループで話し合いました。
グループ協議の結果を共有し、学校医・薬剤師の先生方の助言を
いただく中で、新たな見方や取組の方向性に、
参加者それぞれが気づくことができました。
20191219hoken056.JPG20191219hoken001.JPG
20191219hoken016.JPG20191219hoken026.JPG



12月18日

4年 しめ縄作りに挑戦

20191218SIMENAWA021.JPG
今年度、総合的な学習の時間「米作りにちょう戦」で、
稲作体験に取り組んできた4年生が、
稲わらを使った「しめ縄づくり」に挑戦しました。
指導者は、田植え、稲刈りでも大変お世話になった
柴地区環境保全会の皆様です。
また、保護者、ご家族の方3名にも
ボランティアで指導に加わっていただきました。
体育館に集合し、指導者一人に3人の児童が一組になって、
4人で協力しながらしめ縄を編んでいきました。
わらをしぼりながら編むのはとても難しく、
子供たちは苦労していましたが、
ていねいな保全会の皆様のご指導で
徐々にチームワークもよくなり。
最後には全員が見事なしめ飾りを
完成させました。
20191218SIMENAWA001.JPG20191218SIMENAWA007.JPG
20191218SIMENAWA006.JPG20191218SIMENAWA031.JPG20191218SIMENAWA042.JPG20191218SIMENAWA011.JPG
20191218SIMENAWA016.JPG20191218SIMENAWA026.JPG20191218SIMENAWA041.JPG20191218SIMENAWA057.JPG20191218SIMENAWA043.JPG
完成後は、家庭科室に場所を移して、
お世話になった柴地区環境保全会の方や
ボランティアの方と一緒に、収穫したお米を炊いて
握ったおにぎりを食べたり
歌や演奏お手紙のプレゼントを贈ったりして、
感謝の気持ちを伝えました。
20191218SIMENAWA044.JPG20191218SIMENAWA046.JPG
20191218SIMENAWA046.JPG20191218SIMENAWA050.JPG
20191218SIMENAWA051.JPG20191218SIMENAWA056.JPG

子どもたちは楽しみながら日本の伝統文化に触れることができました。
貴重な体験の場をくださった柴地区環境保全会の皆様、
ありがとうございました。



12月14日

下野市プログラミングコンテスト

20191214pepper001.JPG

市内全ての小中学校から代表チームが参加して、
「第3回下野市プログラミングコンテスト」が、
南河内公民館で開催されました。
本校からも6年生の代表チームが参加し、
昼休みや放課後にこつこつと開発してきた
「食べることが楽しみになるPepper」を
堂々と立派に発表することができました。

20191214pepper004.JPG20191214pepper007.JPG
20191214pepper010.JPG20191214pepper013.JPG
20191214pepper016.JPG20191214pepper022.JPG
20191214pepper025.JPG



12月11日

S&Uコラボ授業研究会

20191211kenkyu016.JPG
宇都宮大学教育学部の日野圭子教授を
指導者にお招きして、授業研究会を行いました。
5年1組の算数「割合」の授業を全職員で参観し、
放課後に児童の学びを振り返りながら、
「対話的な学び」や「学び合いを支える力」を
深め育てていく授業について、協議しました。

20191211kenkyu006.JPG20191211kenkyu021.JPG
20191211kenkyu001.JPG20191211kenkyu026.JPG
20191211kenkyu031.JPG20191211kenkyu036.JPG

20191211kenkyu041.JPG20191211kenkyu046.JPG
20191211kenkyu046.JPG20191211kenkyu056.JPG



12月11日

人権集会

20191211jinken006.JPG
12月2日から6日まで、校内人権週間を実施しました。
人権に関する合い言葉や標語づくり、人権に関する道徳の授業、
人権に関するDVDや作文の視聴などを通して、
自他の人権を尊重し、他者を思いやる心について、学年に応じて考えました。
20191211jinken011.JPG20191211jinken016.JPG
20191211jinken021.JPG20191211jinken026.JPG
11日には、人権擁護委員さん2名が来校され、

講話をしてくださいました。
「広い心」「思いやり」
「ちがいをみとめあうこと」
など、
人権について、わかりやすく教えてくださいました。


 
12月6日

6年校外学習

6年生が国会議事堂と昭和館、江戸東京博物館へ
校外学習に行ってきました。

 国会議事堂では衆議院の本会議場や中央広間などを見学し、
これから学習する日本の政治についての
関心を高めることができました。

20191206tokyo007.JPG20191206tokyo016.JPG
20191206tokyo115.JPG20191206tokyo021.JPG


昭和館では、昭和10年から昭和30年頃までの生活の様子を、
たくさんの展示資料で学ぶことができました。
20191206tokyo026.JPG20191206tokyo027.JPG
20191206tokyo031.JPG20191206tokyo036.JPG
20191206tokyo061.JPG20191206tokyo066.JPG


江戸東京博物館は、江戸〜明治〜大正〜昭和にわたって
精密な模型や実物が展示されていて、
とても見応えがありました。
歴史学習で学んだことを再確認したり、
さらに深めたりすることができました。
20191206tokyo081.JPG20191206tokyo086.JPG
20191206tokyo091.JPG20191206tokyo111.JPG
20191206tokyo112.JPG20191206tokyo114.JPG
20191206tokyo001.JPG
20191206tokyo006.JPG



12月4日


感謝の会

20191204kansya001.JPG
本校の教育活動のためにお世話になっている
ボランティアの皆様をお招きして、「感謝の会」を開きました。
お忙しい中、44名の方がお越しくださいました。
  はじめに、なかなか食べる機会のない給食を、
教室で児童と一緒に召し上がっていただきました。
 その後、体育館でボランティアの皆様から自己紹介をいただき、
6年生の代表児童による感謝の言葉の発表や、お手紙と
アサガオの種の贈呈を行いました。
 続いて、ボランティアの代表の方から、
お礼のご挨拶をいただきました。
 最後に児童全員で「絆」を元気いっぱい歌って、
精一杯の感謝の気持ちをお伝えしました。
 短い時間でしたが、心がほっこりする会になりました。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
20191204kansya015.JPG20191204kansya002.JPG
20191204kansya004.JPG20191204kansya003.JPG
20191204kansya005.JPG20191204kansya006.JPG
20191204kansya007.JPG20191204kansya012.JPG
20191204kansya013.JPG20191204kansya008.JPG
20191204kansya014.JPG20191204kansya009.JPG


 

12月3日

2年「なかよしおもちゃまつり」

20191203omotya014.JPG
2年生が生活科で「なかよしおもちゃまつり」を行いました。
1年生に、手作りのしかけカードを渡して、招待しました。
この日のために、おもちゃを工夫して作ったり、
分かりやすいように遊び方の説明の仕方を考えたりしました。
当日は、ドキドキしながら、1年生を迎えましたが、
楽しそうに遊んでいる笑顔を見て、とても嬉しかったようです。
おもちゃまつりで、一層成長した姿を見ることができました。
20191203omotya004.JPG20191203omotya005.JPG
20191203omotya006.JPG20191203omotya007.JPG
20191203omotya008.JPG20191203omotya009.JPG
20191203omotya010.JPG20191203omotya011.JPG
20191203omotya013.JPG20191203omotya012.JPG