トップページ > 下野市内の中学校 > 南河内中学校 > バックアップ > 平成29年度 > トップページ > 7月

7月

 7月31日(月) 栃木県吹奏楽コンクール 銀賞獲得
 7月29日(土)に宇都宮文化会館で行われた栃木県吹奏楽コンクールで、本校吹奏楽部が銀賞を獲得しました。演奏を聴かせてもらって、1週間前に小山市吹奏楽コンクールで発表したときと比べて、演奏の技術も表現も格段に進歩した気がしました。中学生の毎日の進歩のすばらしさを改めて感じました。多くの保護者の皆さんに応援いただきありがとうございました。
73101.JPG73102.JPG73103.JPG
73104.JPG73105.JPG73106.JPG
73107.JPG73108.JPG73109.JPG

 7月28日(金)総体栃木県大会速報その3 7月28日(金)分
剣道部男子団体 1回戦 2−1 田沼西中(佐野)
        2回戦 1−2 横川中(宇都宮)
野球部     1回戦 0−3 星が丘中(宇都宮)
ソフトテニス部男女 個人戦 3ペアとも2回戦敗退
 剣道部、野球部とも接戦でした。剣道部2回戦は中堅(3番手)までで1勝2引き分けとリードでしたが、そこから惜しくも逆転負けとなりました。野球部は5回まで0−0の接戦でしたが、6回の表に3点を取られ、反撃はなりませんでした。しかし、県大会という大舞台で堂々と試合ができたことは大きな財産となると思います。多くの保護者の皆さんのご協力、ご声援に感謝いたします。

 7月28日(金)総体栃木県大会速報その2 7月27日(木)分
ソフトテニス部男子団体 優勝 関東大会出場
バドミントン部女子シングルス 3回戦敗退 慶野留茄

 ソフトテニス部男子は、準々決勝で第1シードの河内中を2−0で破り、その勢いのまま準決勝で芳賀中に2−0、決勝も国本中に2−0で勝ち、念願の県大会優勝を飾りました。部員全員、顧問、保護者の皆さんのおかげです。おめでとうございました。

 7月26日(水)総体栃木県大会速報その1 7月26日(水)分
バドミントン部女子団体 1回戦 2−1 毛野中(足利)
            2回戦 1−2 鬼怒中(宇都宮)
 鬼怒中は第2シードの強豪校ですが、1−2と善戦しました。試合後の生徒の表情からも力を出し切れたのではないかと思います。
 明日27日(木)はバドミントンの個人戦、28日(金)は野球部と剣道部、ソフトテニスの団体戦が行われます。県大会でもご協力、ご声援をお願いいたします。

72300.JPG

 7月23日(日)総体下都賀地区大会速報その3 7月23日(日)分
野球部   代表決定1回戦 0−2 栃木東中 2回戦 13−4 乙女中 県大会出場
卓球部女子 ダブルス 惜敗
 本日、野球部が念願の県大会出場を決めました。野球部の保護者の方からすばらしい写真を送っていただきました。一部ですが、紹介させていただきます。3日間、多くの保護者の皆さんに、ご協力、ご声援をいただきました。ありがとうございました。
72301.JPG72303.JPG72304.JPG
72305.JPG72306.JPG72307.JPG
72308.JPG72309.JPG72310.JPG
72311.JPG72312.JPG72313.JPG
72314.JPG72315.JPG72316.JPG
72317.JPG72318.JPG72319.JPG
72320.JPG72321.JPG72322.JPG
72323.JPG72324.JPG
72325.JPG

 7月22日(土) 総体下都賀地区大会速報その2 7月22日(土)分
バドミントン部男子 個人 惜敗
 〃     女子 シングルス ベスト8 慶野留茄 県大会出場
剣道部男子 個人 惜敗
卓球部女子 個人 惜敗
野球部   2回戦 4−1 桑中 準々決勝 1−4 小山三中  
       明日順位決定戦に参加し、県大会出場が決まります。
ソフトテニス部男子 個人 ベスト8 嶋田・木島組 県大会出場
           ベスト16 久保谷・須田組 県大会出場 
 〃     女子 個人 準優勝  大塚・生沼組 県大会出場
 また、吹奏楽部は小山市文化センターで行われた小山地区吹奏楽フェスティバルに参加しました。ホールで聞く演奏は、学校の音楽室で聞く演奏とは違って奥行きのある演奏に聞こえました。多くの会場で、一生懸命に競技に取り組む姿、一生懸命に応援する姿を見ることができました。多くの保護者の皆さんにも応援をいただきありがとうございました。

 7月22日(土)総体下都賀地区大会速報 7月21日(金)分
〇バドミントン部男子 団体1回戦、敗者復活戦惜敗
    〃    女子 団体1回戦敗退、敗者復活戦2勝 県大会出場
〇剣道部男子 団体 予選リーグ1位 決勝トーナメント敗退 ベスト8 県大会出場
   〃 女子 個人 惜敗
〇野球部   1回戦 11−0 小山二中 本日2回戦に
〇ソフトテニス部男子 団体 準優勝 県大会出場
    〃     女子 団体 1回戦 惜敗
また、美術部は益子町で陶芸実習を行いました。普段はできないろくろによる制作や、絵付けなどいろいろな体験を行い、たくさんの作品ができました。写真で紹介します。他にも本校生徒の活動の場面がありましたら、ホームページで紹介しますので、メールで送っていただくか、データを貸していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。  
72201.JPG72202.JPG72203.JPG
72204.JPG72205.JPG72206.JPG
72207.JPG72208.JPG72209.JPG
72210.JPG72211.JPG72212.JPG
72213.JPG72214.JPG72215.JPG

  7月20日(木)その2  
 本日は大規模改修工事のための机・椅子や備品の移動を行いました。棚など大きなものは業者が行いましたが、自分の机や椅子、学級の備品などは自分たちの手で行いました。本校の生徒達は体を動かすことを嫌がらず、本当によく取り組んでいました。夏休みの間、工事関係の皆さんには大変お世話になります。また、生徒、保護者の皆さんにはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
01.JPG02.JPG03.JPG
04.JPG05.JPG06.JPG
07.JPG08.JPG09.JPG
10.JPG11.JPG12.JPG


2001.JPG

 7月20日(木)  
 夏休み前の最後の登校です。明日からは総体下都賀地区大会になります。大会の時だけでなく、普段の練習から応援になるようにと、各部の練習を見て回りました。どの部も大会やコンクールに向けて真剣な表情が伝わってきました。
 なお、最初の千羽鶴の写真は、必勝を祈願して、3年の飯野さんと野球部の保護者の皆さんが贈ってくれたものです。野球部の器具庫内にある神棚に奉ってあります。
2002.JPG2003.JPG2004.JPG
2005.JPG2006.JPG2007.JPG
2008.JPG2009.JPG
 
 7月19日
 本日は学年朝会がありました。各学年に別れての集会です。1年生は入学後の3ヶ月を振り返っての反省を発表しました。また、国語の授業では、夏の俳句を短冊に書きました。
 3年生は、5,6校時に思春期講座を行いました。下野市の保健師さん、助産師さんを講師にお迎えし、思春期の体の変化、ラブ能力テストとして異性との付き合い方、そして生命の誕生についてのDVDを視聴しました。テーマとして「自己決定」、自分で情報を選択して自己決定する力する力を高めていくことを学びました。生徒からは生命の誕生のすばらしさを改めて実感したという感想がでました。
1901.JPG1902.JPG1903.JPG
1904.JPG1905.JPG1906.JPG
1908.JPG1907.JPG1909.JPG
1910.JPG1911.JPG1912.JPG
1913.JPG1914.JPG1915.JPG

 7月18日(火)  
 7月14日(金)に小中教員の交流で来校された山口弘樹先生の授業や給食の画像を紹介します。行事等だけでなく、普段の生徒の様子の紹介になればと思います。また広島平和学習の千羽鶴の制作の様子も紹介します。
1801.JPG1802.JPG1803.JPG
1804.JPG1805.JPG1806.JPG
1807.JPG1808.JPG1809.JPG
1810.JPG1811.JPG1812.JPG
1813.JPG1814.JPG1815.JPG

 7月14日(金)
 校舎の大規模改修工事ではお世話になります。建築業者より画像の提供をいただきましたので紹介します。
00.jpg
                                 
 本日は小中教員交流で吉田西小学校から山口先生が来校されました。主に数学の授業を参観されました。また、広島平和学習の時に奉納するために、全校生徒で折った千羽鶴が完成しました。
1402.JPG1409.JPG1410.JPG
 
 7月12日(水)  
 今朝は、朝会の時間に部活動壮行会を行いました。部活動壮行会では、各部で夏の総合体育大会やコンクールへの抱負や参加への意気込みを発表しました。各部ともしっかりした態度で発表し、聞く側の態度も立派でした。
 校長からは、応援が大きな力になること、試合では当たり前のことを当たり前に行うことが力をだすことにつながることを話しました。
 最後は、2年生の有志による応援団が各部へエールを贈りました。こちらも大きな声、メリハリのある動きで一生懸命さが感じられました。(生徒に混じって栗山先生が演技に入っていました。見つかりますか?)生徒の皆さんには、ぜひ大会やコンクール等で力を発揮してほしいと思います。
 また、生徒会本部からは夕顔祭のスローガンが発表されました。
1201.JPG1202.JPG1203.JPG
1204.JPG1205.JPG1206.JPG
1207.JPG1208.JPG1209.JPG
1210.JPG1211.JPG1212.JPG
1213.JPG1214.JPG1215.JPG
1216.JPG1217.JPG1218.JPG
1219.JPG1220.JPG1221.JPG

 7月11日(火)  
 昨日、小中教員の交流として、薬師寺小から安生知世先生、吉田東小から山下美樹先生が1日来校され、主に1年生を中心に授業参観をされたこと、綱川芳孝先生が書写の授業の学校ボランテイアとしてお見えになったことをお知らせしましたが、写真が用意できましたので、画像で紹介します。
1101.JPG1118.JPG1119.JPG
1105.JPG1106.JPG1107.JPG
1108.JPG1109.JPG1110.JPG
1111.JPG1112.JPG1113.JPG
1115.JPG1117.JPG1102.JPG
1103.JPG1104.JPG1114.JPG

 7月10日(月)  いろいろな方とつながりを感じる日
 学校にはいろいろな方がお見えになります。今日10日(月)には、社会を明るくする運動を進めてくださっている、下野市の保護司会と更正保護女性会の皆さんが来校されました。更正保護女性会からは毎年2年生を対象に手作りの人形の形の栞をいただいています。授業を参観された後、生徒の様子について話し合いをもちました。校外のあいさつについてお褒めの言葉をいただきました。
 また、今日は小中教員の交流として、薬師寺小から安生知世先生、吉田東小から山下美樹先生が1日来校され、主に1年生を中心に授業参観をされて行きました。来年度入学の生徒のためにも、中学校の生活を詳しく見て行かれました。お二人とも、男女の仲がよく穏やかな生活をしていることや、授業の2分前に着席をして待っていることが立派であると感想をおっしゃっていました。
 もうお一人は、昨年度に引き続き綱川芳孝先生が書写の授業の学校ボランテイアとしてお見えになりました。綱川先生は元小学校校長であり、栗山先生の後補充(新規採用教員のための出張時の代わりの授業を行う)として授業も担当されていました。2年生は喜んでいました。明日も協力していただく予定です。
 さらに、5日(水)に来校された学校評議員の皆さん(1名欠席)、4日(火)下野市中学生海外派遣事業結団式、8日(土)卓球部下都賀支部大会(兼下都賀地区大会予選)の写真も紹介します。
1001.JPG1002.JPG1003.JPG
1004.JPG1005.JPG1006.JPG
1007.JPG1008.JPG1009.JPG
1010.JPG1011.JPG1012.JPG
1013.JPG1014.JPG1015.JPG
1016.JPG1017.JPG1018.JPG


 7月6日(木) 
 7月5日(水)授業参観、家庭教育学級、保護者会では大変お世話になりました。授業参観の様子と、家庭教育学級での艮(うしとら)香織先生の講話、「みんなちがってみんないい 〜いろいろな性 いろいろな生き方〜」の様子を紹介します。LGBT等についてもこれから対応する可能性もあり、深く考えさせられました。
 また、昨日は全校朝会もあり、校長講話として、画像を使って「知ってる 南河内中?」として、本校の生徒数・職員数や本校の沿革、そして本校の教育目標について考えてもらいました。生徒の皆さんにも本校のことをよく知ってもらい、本校のよさを発信してもらえればと思います。
601.JPG602.JPG603.JPG
604.JPG605.JPG606.JPG
607.JPG608.JPG609.JPG
610.JPG600.JPG613.JPG
614.JPG615.JPG617.JPG
618.JPG619.JPG620.JPG
621.JPG