ここから本文
令和4年度 日々のできごと
 
- 【1年生】1年生を迎える会 4月28日
 - 学校運営協議会 4月26日
 - 【すみれ・つくし】豆まきをしました
 - 【6年生】お琴体験 1月30日
 - 【1年生】生活科 リース作り
 - 【1年生】校外学習2 11月18日
 - 【1年生】校外学習1 11月18日
 - 【2年生】校外学習(遠足)に行ってきました 12月14日
 - 【6年生】音楽鑑賞会(ヴァイオリン)12月13日
 - 【2年生】いのちのおはなし 12月8日
 - 【すみれ・つくし】リモート交流会を行いました 10月31日
 - 【2年生】まちたんけんを行いました 10月28日
 - 【5年生】日光の世界遺産を見学してきました 10月12日
 - 【6年生】いちご一会とちぎ国民体育大会 10月5日〜6日
 - 【2年生】校外学習(学校周辺のまちたんけん) 9月9日
 - 【5年生】植物たちが育っています・その2 8月26日
 - 【5年生】植物たちが育っています 8月1日
 - 【1年生】生活科 なつがやってきた 7月19日
 - 【5年生】総合的な学習をがんばっています 7月19日
 - 【5年生】臨海自然教室に行ってきました 7月13日〜15日
 - 【6年生】修学旅行2日目(那須ハイランドパーク)7月1日
 - 【6年生】修学旅行1日目(福島県)6月30日
 - 【2年生】校外学習(下野市立石橋図書館)
 - 【1年生】図工 ひかりのくにのなかまたち 6月23日
 - 【2年生】野菜の苗の観察 6月13日
 - 【6年生】租税教室 5月19日
 - 【6年生】校外学習(埋蔵文化センター・風土記の丘) 5月13日
 - 【1年生】生活科 きれいにさいてね 5月12日
 
 

 
- 第2回学校運営協議会 6月27日
 - グリーンタイムを実施しました 5月17日
 - 体力アップに向けてがんばっています 4月28日
 - 1年生を迎える会を実施しました 4月28日
 - 学校運営協議会が開かれました 4月27日
 - 授業参観 4月20日
 - 入学式 4月11日